・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥8,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
開催日 8月30日(土)31日(日)
申し込み締め切り 8月27日(水)
2024年までに 発達障害コミュニケーション指導者初級認定講座受講済みの方
復習してみませんか? 理解できるまで何回も受講することをおすすめします。
一般社団法人日本医療福祉教育コミュニケーション協会認定
発達障害コミュニケーション指導者初級認定講座
倉敷市で開催します
受講された方のコメント
○ 明日から人生変わりそうです!今後の進路を考えるキッカケにもなりました。まずは部屋を片付けて、波動を良くしたいと思います(笑) ありがとうございました
○ 2日間ありがとうございました。一つ一つのお話がとてもわかりやすく、13時間が本当にあっという間でした!子育てについても色々見直すところが多々あり、今日からすぐに実践していこうと思います。
○ 2日間ありがとうございました。一つ一つのお話がとてもわかりやすく、13時間が本当にあっという間でした!子育てについても色々見直すところが多々あり、今日からすぐに実践していこうと思います。
○ 素敵な言葉をたくさんありがとうございました。褒めて、認めて、大事にするを、忘れずを、心がけていきたいと思います。二日間ありがとうございました。
○ 自分の子供には、将来は自分で考えて選んで行動できるよう、子供たちを信じて最大の手助け(褒め褒め)をしていこうと思います。
今日をきっかけに、私の子育てライフが今後充実していきそうです。
先生どうもありがとうございました♪
○ 最後まで熱い言葉をたくさんいただいたこと、忘れません。昨日と今日のこの時間はたからものです。まだまだ聴いていたいし、知りたいし、まなびたいです。子どもも自分自身も人生の旅をこれからも進んでいけるように、ポジティブな声がけを忘れずにいきたいと思います。サイコーの二日間でした。ありがとうございました。
開催場所 学習支援レインボー玉島教室
〒713-8102 岡山県倉敷市玉島1367
駐車場6台
8月30日(土)
13:30〜15:30 第1章 「発達障害とは」
16:00〜18:00 第2章 「発達障害への基本的配慮」
31日(日)
10:30〜12:30 第3章 「発達障害児への関わり方」
13:30〜15:30 第4章 「発達障害の法制度」
16:00〜18:00 第5章 「発達障害と医療」
18:00〜 質問コーナー
第一章
「発達障害とは」自閉症スペクトラム・ADHD・ 学習障害・知的障害についてどういった特性 について学びます
第2章
「発達障害への基本的配慮」それぞれの特性に 合わせて基本的配慮の仕方を学びます。 基本的配慮がわかると支援方法がわかります。
第3章
「発達障害児への関わり方」基本的配慮が理解 できたら次は関わり方です どのように関わる と支援がうまくいくのか学びます。またこの章で は 発達検査についても学びます。WISCの表の 見方がわかります。
第4章
「発達障害の法制度」発達障害に関する法律と 制度について学びます。法律と制度をよく理解して活用していくことは重要です。
第5章 「発達障害と医療」医療現場での臨床にもとづいた 薬のメリット・デメリットを細かく解説します。ただ薬はあくまでも 脇役であり環境整備がいか に大切であるかも解説します。
※会場は換気の為 窓を開けています
※軽度であっても、発熱や咳の症状がある方の受講はご遠慮ください
※ゴミは必ず持ち帰ってください
※講演当日に 資料を用意させて頂きます。よろしくお願いします
※当日お客様の都合で受講できなかった場合でも返金には応じ兼ねますのでご了承ください。
レビュー
(8)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥8,000 税込
送料無料